top of page
検索
  • nkstcl2

インフルエンザ予防接種始めました。

更新日:2022年10月18日

 2022.10.13よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始致しました。一関市と平泉町在住の65歳以上の方と1歳から中学生以下のお子さんは自治体からの補助がございますので、お安くインフルエンザワクチン接種を受けることができます。また、当院は栗原市とも提携しておりますので、栗原市の在住の方も自治体からの補助を受けることができます。

 当院ではインフルエンザワクチン予防接種の電話予約は行なっておりませんので、接種を希望なさる方は、受付窓口にてご相談いただけますと幸甚です。

 12歳以上の方はコロナワクチンとの同時接種も可能ですが、コロナワクチンはコールセンターでの予約をお願いいたします。

 なお、1歳から12歳までのお子様は2~4週間の間隔で2回接種したほうが、インフルエンザに対する免疫を獲得できる可能性が高くなりますので、2回接種をお勧めしております。

 

閲覧数:92回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年5月8日から新型コロナワクチン令和5年春開始接種を開始致しました。対象者は65歳以上の方と、65歳未満で基礎疾患をお持ちの方です。また、使用するワクチンはファイザー製のものでございます。(ただし一関市の在庫が無くなり次第モデルナに変更予定)当院でのコロナワクチンの予約はコールセンター(0120-033-567)(フリーダイヤル)とインターネット予約で行なっております。何卒よろしくお願い申

当院は「外来対応医療機関」として岩手県より指定を受けており「発熱外来」をおこなっております。発熱者や咳痰・咽頭痛・頭痛などの風邪症状で診察を希望される方は院内には入らずに敷地内の車内等で待機し、まずは当院にお電話でご相談くださいませ。(Tel番号32-5888または32-5889)

子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐHPVワクチンについて、2022年4月、約9年ぶりに国の積極的勧奨が再開されました。当院でも子宮頸癌予防ワクチンを行なっております。 当院では4価ワクチンと9価ワクチンを用いてHPVワクチン接種を行なっております。 接種対象の方は一関市から接種券がご自宅に届いているかと思われますので、接種をご希望の方はお電話でのご予約をいた

bottom of page